2010/05/30

フレア

フレア・世界チャンピオンの技を最前列で
楽しませていただきました。。

宙を舞っているのはマリブです。



凄いですね。。
どれだけ練習したらここまでの技になるのだろう。。
会場はまさしく拍手喝采!!        冨尾

2010/05/28

通天閣

大阪のシンボル「通天閣」

今宵は、通天閣を見ながらワインです。。



で。。。開いたワインが。。。
ジャッキー・トルショー・シャンボール・ミュジニー・レ・センティエ1994


すいません。。私がセラーで見つけてしまいました。。
素晴らしいワインをありがとうございました。。

続きまして。。。



DRC。。。こちらも1994。。
本当にありがとうございました。。
(写真はボケてますが。。)  冨尾

ジヴリがいっぱい

今日のワインセラーは、三鷹の森に負けないくらい

「ジヴリがいっぱい!!」



比較的地味・・いや、かなり地味・・

ブルゴーニュのジヴリーは、日本のジブリよりかなり地味。。

でも、素晴らしい産地なんですよ。。

売り切れてしまって在庫は無いのですが、
フランソワ・ランプはかなりお気に入りの造り手です。
特に白が。。。

このドメーヌ・ジョブロも素敵です。。

ジブリーだけでなく、コート・シャロネーズ地区は
もっと注目してほしい産地ですね。。

*ジブリ映画は「ラピュタ」が好きです。。。冨尾

2010/05/26

狐の嫁入り

今日は雨だったり、晴れだったりで。。

夕方はすっかり「狐の嫁入り」でしたね。。

昔から、小雨なのに爽やかに晴れてる「狐の嫁入り」は
なんとなく好きでした。。

子供のころに見た「キタキツネ物語」で、わしゃわしゃと
‘はしゃぐ’キツネを思い出します。
(ストーリは全く覚えてませんが、音楽だけは覚えてます。)



「狐の嫁入り」をアメリカ・イギリス・ニュージーランドなどでは
「サンシャワー」と言うらしいです。。。何となくなるほど。。。

スリランカではズバリ「フォックス・ウェディング」だそうで。。

韓国では「虎の嫁入り(結婚)」
南アフリカでは「お猿の結婚」
インドでは「悪魔の結婚」

国が違えど「天気雨」=「嫁入り」?

何故?不思議ですね??

「狐の嫁入り」と言う言葉は日本で生まれた言葉?

葛飾北斎の絵にまさしく「狐の嫁入り」って絵があるので
江戸時代にはあった言葉ですよね。。

開国前からある。。言葉。。

昔々に大陸から渡って来た言葉?

日本にいつからある言葉?         冨尾

2010/05/20

タンペット

当店で、毎年人気のボージョレ・ヌーヴォーを造っていただいてる
レニエ村のラフォレおじさん。。

毎月、畑の状況の写真をメールで送ってきてくれます。

2月
近年では考えられない寒さだったそうで、温度も最高でマイナス1度、
最低ではマイナス8度まで下がったそうです。。

愛犬タンペットは嬉しそうです。。



3月
春の訪れは2週間ほど遅く、かなりスローペースなブドウの育ち具合。。



4月
この月の半ばにして、朝はまだ0度!!

新しい苗木を植えます。
ネットはウサギに芽が食べられないように。。
ウサギは芽が大好物なのです。



5月
しか~し。スローペースですが、確実に今年のブドウが実ってきてます。。
後、半年後。。この小さな粒粒が、芳醇なヌーヴォーとなって届くのです。



タンペットはやはり嬉しそう。。

雪も晴れも関係ない。。

タンペットは幸せな生き方を知っているのです。。 冨尾

2010/05/19

告白

久しぶりに映画の公開が待ち遠しいと思う。。

「告白」が見たいです。

何故なら、原作がべらぼうに面白いから。。



第一章「聖職者」

第二章「殉教者」

第三章「慈愛者」

第四章「求道者」

第五章「信奉者」

第六章「伝道者」

聞くと、元々は第一章「聖職者」のみで、独立した短編だったらしく、

僅か50Pの第一章「聖職者」を読むだけで確実にはまります。

僅か50Pの第一章「聖職者」は女教師の「告白」のみです。

僅か50Pの第一章「聖職者」だけで完璧な完結です。

え?これって、短編集?「告白」ってタイトルは第一章のみで他は別の話?
と思ったくらいです。

僅か50Pの第一章「聖職者」はまさしく第一章で、始まりの章にすぎません。

恐ろしく後の章、「告白」に繋がっていきます。。

(ただ・・・今時の子供にそれはない・・無理。て箇所はいくつかあります。)

映画は松たか子さんらしいですね。。

松たか子さんは、最近では「ヴィヨンの妻」で唸りました。
うまいですね。。演技。。本当に。。

「ヴィヨンの妻」も最近見た映画では一番面白かったです。 冨尾

2010/05/18

インポーターさん

私は普段、朝から夜までは結構いっぱい、いっぱいに仕事が入ってまして、
忙しいと言えばカッコいいのですが、ただ単に要領が悪いだけなんです。。

ですので、午前中や、日中にインポーターさんからお電話をいただいても、
なかなかゆっくりお話ができません。。。

最近は、私が日中捕まらないと思われたメーカーさんがワザワザ
夜に来ていただける事が増えてきました。

当店は、駅から遠いですし、大阪市内から歩きを入れますと
約1時間かかります。

先日も、とあるインポーターさんが色々試飲ワインを事前に送ってくれまして、
夜にゆっくりテイスティングさせてくれました。

ありがたかったです。。

普段お世話になっている多くのインポーターさんには、
本当に感謝しております。
(もちろん、ワインをお買い上げいただいている、
 飲食店様には感謝してもしきれません。。)

夜の試飲はあくまで一例ですが、

常にワイン新情報をいただけるインポーターさんの皆さまが
いなければ当店は成り立たないので。。

市内から遠く外れた当店に、いつもわざわざありがたく思います。

好きなインポーターさん各社から、もっともっとワインを買えたらいいな~
と思うのですが、まだまだ当店は実力不足で。。

頑張らなければ!!

2010/05/12

ボンド

ボンド氏が来日されたのでセミナーに行ってきました。

もちろん「007」ではありません。

カリフォルニア・ナパのグラン・クリュと呼ばれる名プロデューサーです。

名実ともに、まさしくハーランの兄弟ブランドです。。



そして、共に目標とするのは、フランスのグランクリュに匹敵する
ワインを造る事!!

が・・・

ボンドとハーランには大きな違いがあります。
ワインに対するアプローチの違いがあります。

ハーランが偉大なるクラシック・ブレンドと称されるに対し、

ボンドは単一畑でその個性を競わせます。



お値段は、何と定価34.000-なり。。

高い!!と正直思います。。が。
では、ラトゥールやラフィット、ペトリュスに劣っているのか?
と聞かれると、十分張り合っていると思います。



最後に造り手さんより質問がありました。

「一番良かった畑はどれですか?」

メルバリー

セント・エデン

ヴァシィーナ

プルリバス

クェラ

どれも美味しかったですが、個人的には「クェラ」かな。。

結果は、僅差はあるものの、見事に人気が5分されました。。

どの国で、同じ質問をしても、必ず5分されるそうです。。

やはり、好みは人それぞれですね~

2010/05/11

一長一短

ワインは座って飲まねば本当の味はわからない。。。

良く聞く言葉ですが、もちろん立って飲んでも本当の味はわかります。。

ゆっくり落ち着いて飲まねば。。と言う意味です。。

このワイン。。。お昼の試飲会では全くのノーマークだったのに、
何日後かに落ち着いてゆっくり飲んでみますと・・美味い・・・



全てのワインを1本、1本ゆっくり飲むのがもちろん良いのですが、
それでは、テイスティング出来る本数に当然限界があり。。

そんな中、数十種類のワインを一気にテイスティングできる試飲会は
本当にありがたい。。


歩けば、花の香りも、風の心地よさも、屋根の上の野良猫も。。。



ゆっくり感じられます。。。

でも、見渡せる範囲はご近所だけ。。。




車なら、流れる綺麗な景色も、遠くの知らない街も、村も、自然も。。。



たくさん感じられます。。。

でも、見渡すものは全て通過点だけ。。。



ワインのテイスティングもそんな感じですね。。

一長一短。。

何でもそうですね。。

2010/05/06

昔のメンバー

本当に久しぶりに、昔バイトをしてくれていた子達と会いました。



懐かしい。。

皆、元気そうで良かったです。。

あれ?よっちゃんもいる・・・?

2010/05/02

アウトドア

季節がら、ワインを野外で飲む機会が増えてきました。。

今日は貝塚で筍堀をしてバーベキューです。





野外飲みワインで、やはり一番人気はスパークリング。。

今回はこんなスパークリングを持って行きました。。



ル・セリエ・ド・ボール・ブリュット&ドゥミ・セック

シードルです。

まだまだ日本での需要は少ないですが、甘苦さが程よいです。。
しかも安い!!!

アウトドアに良いですよ。。

2010/05/01

スタッフ募集

スタッフ募集のご案内です。

ワインに興味がある方募集中です。

ワイン経験者希望ですが。。。

やる気さえありましたら経験は問いません。。。

やる気さえありましたら、ワインのいろはを覚えるのはさほど
難しい事ではありません。

募集内容

・車でのワインの配送。(大阪市内へ)

・レストラン様へのワインの営業

詳しくは、ワインショップ・トムギャルソン 冨尾まで。
T0725-45-0424